Howto

ジェル・アクリルスカルプチュアの基本下処理

ネイル大好き♪Naility!
サンディングを最小限にとどめ、極力自爪を傷つけない「スカルプチュアシステム」。
「アクリルスカルプチュア」も「ジェルマニキュア」や「ジェルネイル(ハード・ソークオフジェル)」だって下処理の仕方は同じ!!
きちんと下処理をする事でスカルプチュアを長く美しく楽しみましょう!!

工程1:自爪の成形
ボードファイルを使って自爪の長さを調整します。



工程2:モチを良くする為に「Naility!スカルプフィッター」を塗ります。
スカルプチュアと自爪の密着を高めます。
二度塗りがおすすめ!



ジェルが浮きやすい・とれやすい方は・・・

ポイント1:サンディング
工程1の後、ボードファイルを使って軽く自爪表面に傷をつけます。


ポイント2:自爪の油分や水分を調整
より密着を高めるため「Naility!プレフィッター」を塗り、工程2へ進みます。

自爪の長さでジェルやアクリルをする時の下処理はここまででOK!!
各howtoを参考に好みのアートに挑戦してね!

ジェルネイルHow to インデックスへ
ジェルマニキュアHow to インデックスへ
アクリリックHow to インデックスへ

長さのあるスカルプチュアを作るときは・・・

ハーフチップで作る!!

スカルプ初心者さんにはハーフチップがおすすめ!
簡単に長さのあるスカルプチュアが作れます。


チップをとめて

自爪のサイズに合ったハーフチップをグルーでとめます。


長さ調整

ハーフチップの長さ形をボードファイルで整えます。
チップカッターがあると便利!!


サンディング

ハーフチップの表面に軽く傷をつけます。
白っぽくなるくらいでOK



ネイルフォームで作る!!
アクリルスカルプチュアは慣れて来たらネイルフォームがおすすめ!自在に好みの形を作れます。

フォームを剥がす

ネイルフォームを使う時は出来るだけ自爪を短く整えておきます。
ネイルフォームを台紙から剥がします


フォームを装着

自爪のカーブに沿う様にネイルフォームをつけます。


カタチを調整

フォームと自爪の間に隙間が出来てしまう時は、穴のカーブ部分をカットして微調整し装着ます。
シーザーがあると便利!!


ここまでが基本の下処理です。
各スカルプチュアの仕上げには必ず「Naility!UVシーラー」を塗りましょう。スカルプチュアのモチを良くし、ツヤもキープできます。